CFD導入支援サービス

自社で3次元流体解析を導入してみたいが…

・ソフトが高そう

・解析のやり方がわからない

・ソフトの導入方法がわからない

・開発初期段階なので自分たちでやってみたい

 

CFD導入支援サービスをご活用ください!

導入サポート

PCの設定や必要なソフトのインストール方法をご説明します。

解析サポート

お客様が操作できるようにソフトの使用方法と解析実施方法をご説明します。

Q&A

受注後3ヶ月程度の期間サービスに関する質問に回答します。

※「導入サポート」と「解析サポート」は、オンサイト・リモートでご対応させていただきます

※およそ2日間を予定しております

 

サービス内容 詳細

導入サポート

1. PCの計算環境設定(Windows推奨)

2. ソフトのインストール(導入したい解析内容によってソフトは異なります)

解析サポート

3. チュートリアルを用いて各ソフトの基本操作を説明

4. お客様ご提供モデルにおける計算実行と結果確認のフォロー

Q&A

5. 質問回答(受注後3ヵ月程度)

 

導入支援サービスの流れ

 

 

注意点

・サービスをご提供する前に、お客様が解析したい内容を弊社で実施させていただく必要があります

・お客様の方で推奨スペックに準ずるPCの準備をお願いいたします

・基本的に操作はお客様ご自身で行っていただきます

・解析内容は限られたものになっております。先ずはご相談ください

 

ソリューションカテゴリー